前の記事ではYouTubeが如何に学習に向いているコンテンツなのかを紹介した。
そこで今回は私が影響を受けたYouTuberを紹介してより詳しくYouTubeが有用なコンテンツであることを証明していく。(まぁ正直私はYouTubeが好きで皆さんにも自分の好きなものを好きになってほしいと思っているだけなんですけど、、)
今回は私にYouTubeの可能性を教えてくれたガジェットオタクYouTuber『トーマスガジェマガ』を紹介する。
チャンネルの紹介
チャンネル名は『トーマスガジェマガ』。現段階で公開されている動画でもっとも古いものは2019年5月12日。2022年現在の登録者数は33万人。公表されたコンセプト等はないが生活改善情報を中心に配信している。
白塗り仮面のよくわからないおっさんだと思って侮ってはいけない。実はこの人、国家公務員やフリーター、IT業界で勤務していたりとハチャメチャな経歴の持ち主。
チャンネルのスタイル
トーマスさんのチャンネルはプレゼンスタイル。27インチのディスプレイにパワーポイントを映し出して商品レビュー、生活改善情報を分かりやすくかつ、スタイリッシュに突っ込み入れながら解説している。
また、商品紹介の時には手元を上から映して箱を開ける際の中身もしっかりと見せている。
ガジェットの紹介時、機体を触ってお決まりの一言「どうですか皆さん、カッコいいボディー♪」が秀逸である。
なんとなく動画を観るとわかるが、少し早口で身振りが前のめり。しっかりと論理的に話を進めるため鬼のような説得力。この辺は元国家公務員の経歴やショップ販売員の経歴が生かされていそうだ。
加えてクリックしたくなるサムネイルだ。よく分からないお面の男性が「買え」の一言パワーワードで何かを推している。目に留まらないわけがない。
コンセプト
トーマスさんの基本コンセプトは生活改善情報の発信である。いわゆる「ためになる動画」。「プレゼン成功のコツ」、「公務員試験の勉強方法」「批判される側になれ」など過去の彼の経歴や経験、体験から裏表や忖度が一切ない説得力に溢れた解説を行っている。
またチャンネル名にもなっているガジェット紹介動画も忘れてはならない。ガジェット初心者でも分かりやすいようにスマホ、パソコン、タブレット、通信回線まで何がどうして凄いのかを事細かに解説してくれている。更にハードユーザーではない人間にとってどの商品が最適解なのかを結論からスパッとオススメしてくれる。実際、筆者はこの動画を観てMi11 Lite 5Gを購入している始末だ。
ジャンル
トーマスさんが使うジャンルについて大きく4つに分けて説明したい。
)ガジェット紹介動画
チャンネル名にもなっているガジェット紹介動画。トーマスさんの動画で最も多いレビューはスマホ。また、PCや通信回線、カメラやイヤホンと多岐に渡る。ブログメインでの運営時代から実績は豊富なため様々なメーカーからレビュー依頼があるそう。以前の動画ではiPhoneケースの耐久性に関する検証、レビュー依頼が入ったほどの信用のされぶりだ。
彼のレビュー動画の特徴はライト~ミドルユーザーにも分かりやすく解説をしてくれることだ。下の画像にある通り「aptXコーディング」「IPX5」?意味の分からない専門用語についてもできるだけ分かりやすく解説してくれている。また、このガジェットがユーザーの生活にどのように有用なのかを理解しやすく教えてくれる。
今回の完全独立型イヤホンに関してはジムや電車の中での使用、ハンズフリーで通話などかなり身近な例を用いて説明してくれている。 この後、完全独立型イヤホンを買いに行ってしまった。
)バイクvlog動画
トーマスさんが愛車ZZR1400に乗って走るVlog動画。投稿初期の代表シリーズは日本一周動画。仕事を辞めて独立後バイクで日本一周をする動画。東京から太平洋沿いに北海道、山形まで走った所で日本半周し一旦終了した。
コロナ渦に入ってからは都内周辺のドライブをしながら現在の自身の考えをひたすら説明するモトブログシリーズがメインとなった。事業が収益化してきた時期のVlogでは特に重い税金に関する考え、レーシックなど自己投資、独立に関することなど事業に成功したトーマスさんの率直な意見を聞くことができる。
)生活改善情報動画
これがトーマスさんの動画における真骨頂。生活費を下げつつ快適に暮らすコツ、時間効率を考えた家電の導入、ふるさと納税など一般的な情報発信はもちろん行っている。
彼の強みはガジェット好きの観点からコストパフォーマンスを意識した通信機器の情報、最適な通信プラン、通信業界の闇など普段の生活ではなかなか意識できない視点から情報発信をしている点だ。
私自身、彼の動画を観るまでケータイはケータイショップで購入していたし、割高な買い物をしていたことにすら気づけなかった。
)自己啓発動画
国家公務員、ショップ店員、ブロガーなど多くの経歴を持つトーマスさんは多くの苦労と経験、数多のチャレンジをしてきた。彼はそんな経歴から様々な教訓を得ている。行動することの動機、身を置く環境、モチベーションを維持する術、社会の多様性や自ら考える力。それらをライフハックとしては発信することもある。テンポ感の良い動画だからか駆り立てられたようなパンチ力と行動意欲を掻き立てられる。
チャンネルの推しポイント
圧倒的ぶっちゃけ感
チャンネルジャンルには記載しなかったがトーマスさんの魅力は圧倒的なぶっちゃけ感。これまでの経歴を挿画の随所に散りばめながら現在の意見に至った思考の過程や背景をしっかりと説明してくれる。
また、長い間動画投稿をストップさせていた時は仕事に対するモチベーションが低下していること、それなりに安定した収入が入ってきて自分が安心しきっていることなどを隠すことなく発信していた。
現状やその過程などを包み隠さずぶっちゃける。飾らない人間性に共感を覚える。
何故だか鼻につかない
月収が300万円程度になったことをさらっと口することがあったが何故だか鼻につかない。それは彼飾りすぎない風貌、一貫した態度、そして彼自身が”特別な人間ではない”という自覚を持っているからだと思う。そして人並みに老いを恐れ、サイト運営、動画に悩む”普通の人間”であることを発信していたからにほかならない。
まとめ
今回の記事では私が好きなYouTuber『トーマスガジェマガ』を紹介してきた。YouTuberのなかでも見ていてこれほど私に刺激を与えたチャンネルはないだろう。生活改善の術はもちろん行動することの重要性、何よりも悩み苦しみながらも行動する勇気をくれたトーマスさんには感謝しかない。
これからもガジェットに関する情報彼からは仕入れるだろうし、考え方のモデルロールとなっていくだろう。
私にとってトーマスさんは憧れであり目標だ。皆さんはどんなYouTuberが好きでどのように影響を受けただろうか。ぜひ下のコメント欄に書き込んでみてください。
今後も私の好きなYouTuberについて紹介記事を書いていきます。よろしくお願いします。
コメント